社名 | 株式会社 出雲総業 | |
---|---|---|
![]() |
||
代表取締役会長 | 守田憲行 | |
![]() |
||
代表取締役社長 | 守田芳祐 | |
![]() |
||
本社所在地 |
〒866-0883 熊本県八代市松江町290-1 TEL:0965-33-0551 FAX:0965-35-5549 |
|
![]() |
||
事業内容 |
◇結婚式場・宴会場 ◇葬祭業 ◇衣裳レンタル業 ◇互助会事業(冠婚・葬祭)(互)第8042号(許可番号) ◇ぬいぐるみ製造販売業 |
|
![]() |
||
創業 | 1951年6月10日(昭和26年6月) | |
![]() |
||
設立 | 1972年5月(昭和47年5月) | |
![]() |
||
資本金 | 2,000万円 | |
![]() |
||
年商 | 12億円 | |
![]() |
||
社員数 | 132名 | |
![]() |
||
事業所 | 守田斎場 | 熊本県八代市麦島東町12-6 |
合掌殿島田斎場 | 熊本市中央区本荘6丁目2-23 | |
ホワイトパレス | 熊本県八代市松江町290-1 | |
ブランヴェールアベニュー熊本 | 熊本県菊池郡菊陽町津久礼2697 | |
ザ・スタイル・オブ・エクセレント | 熊本市南区馬渡1丁目3-1 | |
ドレスサロン アンジェリーナ | 熊本市中央区琴平1丁目12‐14 | |
互助会部 | 熊本県八代市松江町290-1 | |
商事部 | 熊本県八代市松江町290-1 | |
![]() |
||
顧問税理士 顧問弁護士 加盟団体 |
上原税理士事務所 八代綜合法律事務所 社団法人全日本冠婚葬祭互助協会 全日本葬祭業協同組合連合会 国家公務員共済組合連合会 ㈱全国儀式共済 FSN九州 |
|
![]() |
||
取引銀行 | 熊本銀行 肥後銀行 日本政策金融公庫 | |
![]() |
昭和26年6月10日 | 創業 |
---|---|
![]() |
|
昭和48年8月 | 出雲会館開業 |
![]() |
|
昭和49年 | 前払式特定取引業 許可取得 |
![]() |
|
昭和55年 | 八代葬祭会館を運営開始 |
![]() |
|
昭和57年8月 | 松橋出雲会館(現在の松橋ホワイトパレス)開業 |
![]() |
|
平成1年8月 | 八代ホワイトパレス開業これに伴い出雲会館閉館 |
![]() |
|
平成4年11月 | 八代葬祭会館を閉館し、守田斎場新築オープン |
![]() |
|
平成11年 | 「生まれた時の重さで作るベア」開発 |
![]() |
|
平成12年 | 「生まれた時の重さで作るベア」全国販売 |
![]() |
|
平成13年1月 | 松江斎場オープン |
![]() |
|
平成15年8月 | ブランヴェールアベニュー 熊本オープン |
![]() |
|
平成17年 | 「生まれた時の重さで作るベア」直売開始 |
![]() |
|
平成18年8月 | 八代北斎場オープン |
![]() |
|
平成19年12月 | 合掌殿島田斎場運営開始 |
![]() |
|
平成20年3月 | ドレスサロンアンジェリーナ オープン |
![]() |
|
平成21年2月 | ザ スタイル オブ エクセレント オープン |
![]() |
|
平成30年7月 | 松橋ホワイトパレス 閉館 |
![]() |
決算公告 |
---|